FLVエクスプローラー@akJBetas
か
ドロップFFMpeg
をお使いください

フリーソフト Riva FLV Encoderを使ってYoutube動画(FLVファイル)を初心者の方がWAV音声/MP3音声/MPEG動画 に変換する方法を説明します。
ただし、パソコンのログインユーザー名が日本語だとうまくいかないみたいです。
(ユーザー名が日本語の場合は海外ソフトを動作させるため設定を変更する必要があります)
あと、Riva FLV Encoderのインストール先が Dドライブ等でもうまくいかなかったという情報があります。
MS-DOS・コマンドライン(中級者向けのやり方)でやるのと内容はほぼ同じです。
MP3にする・Wavにする・MPEGにする
【準備しておくこと】
フリーソフト Riva FLV Encoderのインストール
【はじめる】
Riva FLV Encoder.exeを起動します

こんな画面が出ます。

ファイルを開く
inputとあるところのBrowseボタンをクリックして、変換したいFLVファイルを選択します。
選択すると自動的にOutputの所にファイル名が入ります。

Output Folderの指定
Output Directoryの所のBrowseボタンを押して、変換後のファイルの出力先のフォルダーを指定します。
(マイドキュメントでかまいません。うまく出力できない場合はC:\を選択してみてください。)
【変換する】
MP3音声に変換する
outputの所のファイルが.flvとなっているところを

.mp3という風に書き直します。

そして右下の音声の所のBitrateを112とかにします。(そのままですと多少音が悪くなります)

そしてEncodingボタンを押します。
変換中は、画面が白くフリーズしたようになります。変換完了まで時間がかかります。

Wav音声に変換する
Wavの場合は、同様にoutputのファイル名を.wavとします。

Wavの場合は、もしステレオ希望ならStereoのところをチェックします。
そしてEncodeボタンをクリックします。

MPEG動画に変換する
MPEGの場合は、同様にoutputのファイル名を.mpgとします。

MPEGの場合は、MP3と同様の音声の設定をした後に、右側のビデオの設定をします。
画面サイズはたいてい、320x240で十分です。
Bitrateの所は、1000ぐらいにします。(そのままだと多少画質悪くなります。)
Framerateはまあいいでしょう。(たぶんね)
そしてEncodeボタンをクリックします。

【変換が完了すると】
変換が完了するとこんな風になります。Output Directoryで指定した場所にOutputで入力したファイル名のファイルが出来ています。

10 comments:
>MPEG動画に変換する
>MPEGの場合は、同様にoutputのファイル名を.wavとします。
typo発見
.wav ×
.mpg ○
typo情報ありがとう
そして間違った情報を書いてしまい、ご迷惑をかけてごめんなさいでした。
質問です。output Directory のところは何て入ればいいのでしょう?
Output Directoryに関する情報を補足しました。
質問させてください。
書いてある通りに操作して、あとは「Encode」を押すだけになって押しても、
The encoding of your video file has failed.
This can be caused by a not supported combination of parameters or by a not supported video codec.
と出ます。
何だかよく分かりませんがコーデックが何たら…。何なのでしょうか…。
エラーメッセージの内容は、変換の設定が対応していない組み合わせ(チャンネルやkhz等)、あるいは動画ファイルが特殊な形式(WMV)のためだめなようです。Avisynthを使うとうまくいくと思いますが、Rivaとの組み合わせでの解説ページはまだ作っていませんので、Googleで検索してみてください。
普通にYouTubeからDLしてきたもので動画の種類はFLVなのですが…。
質問です。インストールした時点でそのまま使用すると変換できているのですが、デスクトップからクリックして使用すると、
Resultのところが、Encodimg failedとなって変換できません。どうしたらよいでしょうか?教えてください。
超初心者的質問ですみませんが
MPEGにいれたのですが
MPEG1のはSMARTVISIONってとこにインポートできないということなんですが、ということはDVDにおとせません
なぜですか
レスしていなくて申し訳ございません。
gmailのスパムフィルターに引っかかって気づきませんでした。
Riva FLVは古いので、
オープンソースソフト akJ Betasをお使いください。
DVDでMPEG1は対応しているのは、一部のソフトと一部の再生機器だけです。
無難なDVD用のMPEGは映像MPEG2の音声AC3です。
ただそれ以前に、Riva FLVが作るMPEG1はDVDの仕様にあっていません。
Post a Comment