2006/07/18

re:YouTubeの著作権を巡る議論、ここまでの流れ

元記事
http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2006/07/youtube.html

Youtubeネタの記事では、いままでで一番読み応えがありました。
Youtubeに対して、疑問や不安がある方は一度ぜひよんでください。

で私の考えですが、
私自身が著作権が真っ黒な日本のTV番組コンテンツにリンクを貼ることはありません。
ただ、ハルヒのパロディー物とか、面白いからいいじゃんと貼ることはあるでしょう。

で貼っている方に対しても、別にどうも思いませんし、貼ることで不利益が起こるとは思いません。(世論もyoutubeよりになってきてるし??)
少しアクセス増えそうでうらやましいなーとは思いますが(^o^)

話は飛びますが、
WinnyがダメでYoutubeがOKな理由は次のように考えています。
Winnyの場合は、ユーザーは直接動画の配布に参加しています。
Youtubeの場合は、あくまでYoutubeが動画を配布しています。
ユーザーは閲覧したりするだけで、直接動画の配布行為には参加していません。

暴走行為に参加するのと、暴走行為を煽るとの違いです。(法律の改正で両方ダメになりましたけどね。)
 今後リンク等に対しての責任をどうなるかが、気になるところです。

No comments: