梅田さんのMy Life Between Silicon Valley and JapanによるとYoutubeがGoogleに買収されたようです。
いやー昨日友達と話していて、僕はただの噂でしょう言ってましたが、が驚きました。
で、今後Youtubeが、Google Youtubeになるのか、それともGoogle Videoになるのか楽しみです。
いずれにせよ、今ある著作権が疑わしいコンテンツの多くは消えてしまうことは間違いないですね。
今のうちに見たいコンテンツは見ておいた方がいいでしょう。
2006/10/10
2006/09/19
ワーナーミュージックグループがYoutubeと提携
ビッグニュースですね!
Youtubeのブログによると
http://www.youtube.com/blog?entry=3xDEdJmPDI0
Warnerはアーティストのミュージックビデオやインタビューや撮影風景をYoutubeに公開するみたいです。
すでに勝手に多数公開されているものもあるけど、公式に登録されて、これらは消えない。
さらに、Youtubeの動画にWarner所属アーティストの曲を使うことが可能になる。(in partnershipとあるけど、有償か無償かは不明)
実例としては、以下のような作品がWarner所属アーティストの物だったら認められるようになるのかな。(これまでと違って手続きを踏めば著作権侵害にならなくなり、実名?で創作活動ができるようになる)
・Pokemon Theme Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=0XxI-hvPRRA
・言葉にできない more than words can say
http://www.youtube.com/watch?v=LIhbap3FlGc
・Koi no Maiahi PV
http://www.youtube.com/watch?v=cNuJ9kHQL-c
Youtubeはユーザーのクリエイティブ性を高めたいみたいです。
これらは年末に行なわれる予定で詳細もこれからだそうです。
詳細は、プレスリリース(英語)もあるみたいですよ。
http://www.youtube.com/press_room_entry?entry=vCfgHo5_Fb4
Youtubeのブログによると
http://www.youtube.com/blog?entry=3xDEdJmPDI0
Warnerはアーティストのミュージックビデオやインタビューや撮影風景をYoutubeに公開するみたいです。
すでに勝手に多数公開されているものもあるけど、公式に登録されて、これらは消えない。
さらに、Youtubeの動画にWarner所属アーティストの曲を使うことが可能になる。(in partnershipとあるけど、有償か無償かは不明)
実例としては、以下のような作品がWarner所属アーティストの物だったら認められるようになるのかな。(これまでと違って手続きを踏めば著作権侵害にならなくなり、実名?で創作活動ができるようになる)
・Pokemon Theme Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=0XxI-hvPRRA
・言葉にできない more than words can say
http://www.youtube.com/watch?v=LIhbap3FlGc
・Koi no Maiahi PV
http://www.youtube.com/watch?v=cNuJ9kHQL-c
Youtubeはユーザーのクリエイティブ性を高めたいみたいです。
これらは年末に行なわれる予定で詳細もこれからだそうです。
詳細は、プレスリリース(英語)もあるみたいですよ。
http://www.youtube.com/press_room_entry?entry=vCfgHo5_Fb4
2006/08/02
ZDNetいわく、6つの企業のどれかがYoutubeを買収するだろうと
元記事(英語)
http://blogs.zdnet.com/ip-telephony/?p=1201
この中ですと、僕の考えですと、Adobe案は面白そう。でも実際にはNewsCorpとかTime Warnerが買収して徐々に話題にならなくなるという風に思えます。
以下手抜き訳+意見
1 Yahoo
すでにFlicker、買収したしGoogle Videoを追撃するなら
可能性として高い
2 NewsCorp
米FOXテレビとかもってる巨大なメディア企業
ここと、Youtubeとの融合はMyspaceとの融合に劣らぬ効果を発揮するだろう
3 Google
Google Videoの販売は効果を上げている?Youtubeも同様にできるでしょう。
YoutubeとGoogleとの検索が一緒になるのは便利だ。
4 Sony
コンテンツ配信やハードウェアーでは一流の会社
映画も作っている。個人映像制作者の取り込みは効果が期待できる。
5 Time Warner
AOLは配信プロットフォームとして優秀、AOLとYoutubeとの相互作用は効果が高い
6 Adobe
ちょっと無理な考えだけど、Youtubeの動画はFlash動画だ。
Adobeのビデオ編集ソフトの販売やFlashの普及に効果が期待できる。
http://blogs.zdnet.com/ip-telephony/?p=1201
この中ですと、僕の考えですと、Adobe案は面白そう。でも実際にはNewsCorpとかTime Warnerが買収して徐々に話題にならなくなるという風に思えます。
以下手抜き訳+意見
1 Yahoo
すでにFlicker、買収したしGoogle Videoを追撃するなら
可能性として高い
2 NewsCorp
米FOXテレビとかもってる巨大なメディア企業
ここと、Youtubeとの融合はMyspaceとの融合に劣らぬ効果を発揮するだろう
3 Google
Google Videoの販売は効果を上げている?Youtubeも同様にできるでしょう。
YoutubeとGoogleとの検索が一緒になるのは便利だ。
4 Sony
コンテンツ配信やハードウェアーでは一流の会社
映画も作っている。個人映像制作者の取り込みは効果が期待できる。
5 Time Warner
AOLは配信プロットフォームとして優秀、AOLとYoutubeとの相互作用は効果が高い
6 Adobe
ちょっと無理な考えだけど、Youtubeの動画はFlash動画だ。
Adobeのビデオ編集ソフトの販売やFlashの普及に効果が期待できる。
2006/07/22
はてなブックマーク - 注目の動画
最近は、Youtubeは山本圭一ばっかりですね。
正直外国人の方々、「なんじゃこりゃー」と思ってるでしょうね。
最近は、日本ではYoutubeの入り口としては
はてなブックマーク - 注目の動画 が流行ってるのが原因かもしれませんね。
これは、はてなブックマークからYoutubeの動画に絞ったものです。
注目(最近人気)、新着順・人気順(ブックマークの数)でリスト表示が可能です。
一番のものは、はてなのページに埋め込まれており、そのまま再生可能です。
あとはサムネイルが表示されていますので、それをクリックするとYoutubeサイトから再生することが可能です。
一覧は50件表示されており、次の50件をクリックすることで次の50件を表示することができます。
個人的には、サンミという人が日本人の支持を得てYoutubeセレブリティーの仲間入りを果たすのか気になるところ!
はてなブックマーク - 注目の動画
http://b.hatena.ne.jp/video
Youtube 鳥海さん編と櫻井さん編
そういえば、始めてリンクの許可のメールが来ました。
しかもうちの紹介の仕方がバッチりです。
なので、彼女のブログ(昼と夜のヘダタリ日記)を紹介しておきます。
もうYoutubeは2児の母でも使うような存在なんですね♪
鳥海さん編
http://blog.livedoor.jp/monakagayomeru/archives/50908767.html
櫻井さん編
http://blog.livedoor.jp/monakagayomeru/archives/50908684.html
内容ですが、すいません。さっぱりわかりません。ジャンルでいうとなんでしょう??
そういえば、本家Youtube Blogでは
http://www.youtube.com/blog?entry=al0Sb4gNaB8
Youtubeがユーザーがアップロードした動画を売るのでは?という噂に対して
そんなことは決してしない。とういような否定の話がありました。
しかもうちの紹介の仕方がバッチりです。
なので、彼女のブログ(昼と夜のヘダタリ日記)を紹介しておきます。
もうYoutubeは2児の母でも使うような存在なんですね♪
鳥海さん編
http://blog.livedoor.jp/monakagayomeru/archives/50908767.html
櫻井さん編
http://blog.livedoor.jp/monakagayomeru/archives/50908684.html
内容ですが、すいません。さっぱりわかりません。ジャンルでいうとなんでしょう??
そういえば、本家Youtube Blogでは
http://www.youtube.com/blog?entry=al0Sb4gNaB8
Youtubeがユーザーがアップロードした動画を売るのでは?という噂に対して
そんなことは決してしない。とういような否定の話がありました。
2006/07/18
re:YouTubeの著作権を巡る議論、ここまでの流れ
元記事
http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2006/07/youtube.html
Youtubeネタの記事では、いままでで一番読み応えがありました。
Youtubeに対して、疑問や不安がある方は一度ぜひよんでください。
で私の考えですが、
私自身が著作権が真っ黒な日本のTV番組コンテンツにリンクを貼ることはありません。
ただ、ハルヒのパロディー物とか、面白いからいいじゃんと貼ることはあるでしょう。
で貼っている方に対しても、別にどうも思いませんし、貼ることで不利益が起こるとは思いません。(世論もyoutubeよりになってきてるし??)
少しアクセス増えそうでうらやましいなーとは思いますが(^o^)
話は飛びますが、
WinnyがダメでYoutubeがOKな理由は次のように考えています。
Winnyの場合は、ユーザーは直接動画の配布に参加しています。
Youtubeの場合は、あくまでYoutubeが動画を配布しています。
ユーザーは閲覧したりするだけで、直接動画の配布行為には参加していません。
暴走行為に参加するのと、暴走行為を煽るとの違いです。(法律の改正で両方ダメになりましたけどね。)
今後リンク等に対しての責任をどうなるかが、気になるところです。
http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2006/07/youtube.html
Youtubeネタの記事では、いままでで一番読み応えがありました。
Youtubeに対して、疑問や不安がある方は一度ぜひよんでください。
で私の考えですが、
私自身が著作権が真っ黒な日本のTV番組コンテンツにリンクを貼ることはありません。
ただ、ハルヒのパロディー物とか、面白いからいいじゃんと貼ることはあるでしょう。
で貼っている方に対しても、別にどうも思いませんし、貼ることで不利益が起こるとは思いません。(世論もyoutubeよりになってきてるし??)
少しアクセス増えそうでうらやましいなーとは思いますが(^o^)
話は飛びますが、
WinnyがダメでYoutubeがOKな理由は次のように考えています。
Winnyの場合は、ユーザーは直接動画の配布に参加しています。
Youtubeの場合は、あくまでYoutubeが動画を配布しています。
ユーザーは閲覧したりするだけで、直接動画の配布行為には参加していません。
暴走行為に参加するのと、暴走行為を煽るとの違いです。(法律の改正で両方ダメになりましたけどね。)
今後リンク等に対しての責任をどうなるかが、気になるところです。
2006/07/16
re:米Logitech、WebカメラでYouTubeの公式パートナーに
米Logitech、WebカメラでYouTubeの公式パートナーに
米国 Logitechは、下のアマゾンリンクにあるようなマウスやWebカメラなどを作っている会社です。(日本では諸事情でロジクール)。周辺機器のメーカーとしては大手といってもいいです。
こういった会社が提携するほど、Youtubeは実績ができていっていると思います。
記事を読む限り、録画した動画を簡単にYoutubeにアップロードできるようになるようです。
Webカムの販売経路としては、始めたい人も沢山いるし、サンプルが沢山あるYoutubeほどいい場所はないでしょう。
ある意味、理想的なパートナー同士です。
2社でがんばれば、
Webカメラチャット市場で、SkypeやMSメッセンジャーを抜く可能性もありますね。
ユーザー同士のチャットならサーバーに負荷かからないから広告費でまかなえる可能性もありますしね。YoutubeがそのままMySpaceのようなサイトになっても面白いし。今後ともYoutubeには目が離せませんね。
米国 Logitechは、下のアマゾンリンクにあるようなマウスやWebカメラなどを作っている会社です。(日本では諸事情でロジクール)。周辺機器のメーカーとしては大手といってもいいです。
こういった会社が提携するほど、Youtubeは実績ができていっていると思います。
記事を読む限り、録画した動画を簡単にYoutubeにアップロードできるようになるようです。
Webカムの販売経路としては、始めたい人も沢山いるし、サンプルが沢山あるYoutubeほどいい場所はないでしょう。
ある意味、理想的なパートナー同士です。
2社でがんばれば、
Webカメラチャット市場で、SkypeやMSメッセンジャーを抜く可能性もありますね。
ユーザー同士のチャットならサーバーに負荷かからないから広告費でまかなえる可能性もありますしね。YoutubeがそのままMySpaceのようなサイトになっても面白いし。今後ともYoutubeには目が離せませんね。
2006/07/14
ワッチミー!TVを見ましたが、日本動画サイトは全部Youtube支援になるだけ?
ワッチミー!TVを見てみました。
http://www.watchme.tv/
感想ですが、一言で言うと、そっくり。重い。がんばれー。
たしかにがんばってよく作ってます。でも重い。重すぎる、おそらくサーバーの予算をけちったんでしょうね。これら動画サイトは立ち上げるだかなら非常に低価格で始められます。
ただ実際にアクセスが増えたときにお金がべらぼうにかかることから、Youtube病とまでいわれるわけです。
ただまた始まったばかりです。Youtubeも10代・20代のユーザーが中心となってコンテンツを作成しています。日本の若者のほとんどは、動画も取れる携帯電話をもっています。これを生かした日本独自のコンテンツがどうなるか、今後期待したいです。
日本動画サイトは全部Youtube支援になるだけ?
結局、ワッチミー!TVもそうですが、他の日本のYoutube系サイトはすべてYotubeの宣伝にしかならない気がします。だいたいニュースでもYoutubeと並べて紹介されますし、口コミでも以下のようになりそうです。
Cさん「ワッチミー!TVっておもしろいねー」
Aくん「なにっているの?Youtubeの方がおもしろいよー」
Cさん「ぇ、Youtubeって何?」
Aくん「ここだよー」
Cさん「えぇー、すごいー。こんなにー沢山あるんだ」
さらにいうと、動画サイトの入り口はもはや、サイトのトップページではなく、
はてなブックマーク・注目の動画だったり、動画検索だったりする。なので、新たに獲得したユーザーにYoutubeの存在を知られないのは無理。
Youtubeには著作権の問題がある。これは当面解決するには、インターネット接続料金へ著作権料を上乗せが妥当だと思います。
http://www.watchme.tv/
感想ですが、一言で言うと、そっくり。重い。がんばれー。
たしかにがんばってよく作ってます。でも重い。重すぎる、おそらくサーバーの予算をけちったんでしょうね。これら動画サイトは立ち上げるだかなら非常に低価格で始められます。
ただ実際にアクセスが増えたときにお金がべらぼうにかかることから、Youtube病とまでいわれるわけです。
ただまた始まったばかりです。Youtubeも10代・20代のユーザーが中心となってコンテンツを作成しています。日本の若者のほとんどは、動画も取れる携帯電話をもっています。これを生かした日本独自のコンテンツがどうなるか、今後期待したいです。
日本動画サイトは全部Youtube支援になるだけ?
結局、ワッチミー!TVもそうですが、他の日本のYoutube系サイトはすべてYotubeの宣伝にしかならない気がします。だいたいニュースでもYoutubeと並べて紹介されますし、口コミでも以下のようになりそうです。
Cさん「ワッチミー!TVっておもしろいねー」
Aくん「なにっているの?Youtubeの方がおもしろいよー」
Cさん「ぇ、Youtubeって何?」
Aくん「ここだよー」
Cさん「えぇー、すごいー。こんなにー沢山あるんだ」
さらにいうと、動画サイトの入り口はもはや、サイトのトップページではなく、
はてなブックマーク・注目の動画だったり、動画検索だったりする。なので、新たに獲得したユーザーにYoutubeの存在を知られないのは無理。
Youtubeには著作権の問題がある。これは当面解決するには、インターネット接続料金へ著作権料を上乗せが妥当だと思います。
2006/07/12
Youtube動画をBloggerで簡単に紹介する
以前、Youtube動画をブログで紹介する方法を説明しましたが、
Youtubeには、Bloggerなどのブログなどに、簡単に投稿できる仕組みがあります。
Bloggerというのは、Googleが運営している世界最大規模のBlogサービスです。
この仕組みを使えば、従来のやり方の半分ぐらいの手間で、投稿できます。
ただし、YoutubeにBloggerのユーザー名・パスワードを知られることになりますので、心配性の方は、別のアカウントを作成するなど注意を払ってください。
まずは面白いビデオを見つけたら、Blog Videoをクリックします。
すると次のような画面が出ますので、click hereをクリックします。
すると新しくウインドウが開きます。そこで 新しくブログを追加するために Add a New Blogをクリックします。
ここで、Bloggerのユーザー名とパスワードを入力します。
入力したら、Add Blogをクリックします。
するとブログの一覧がでますので、追加したいブログのSelect欄をチェックして
Add Selected Blogsをクリックします。
すると、Blog Youtube Videos successfull added.と表示され
ブログの追加の完了です。このウインドウを閉じます。
そこで、さっきの画面に戻ってRefreshをクリックします。
この画面は、My ProfileのBlog Settingから開くことが可能です。
さていよいよ投稿です。
まずは、投稿先のブログを選択します。(デフォルトでどこか選択されています)
Titleの所に、タイトルを入力します。(はじめから動画のタイトルが入っています)
Textの所に本文を入力します。
入力が完了したら、Post to Blogをクリックで投稿します。
完了の合図として、This video will appear on your blog shortlyと出ます。
OKをクリックします。
そして、自分のBloggerのページを開くとブログが表示されています。
最初の手間こそかかりますが、簡単にブログにYoutube動画を公開することができます。
この機会に、新しくアカウントを作ってみてはいかがですか?
Youtubeには、Bloggerなどのブログなどに、簡単に投稿できる仕組みがあります。
Bloggerというのは、Googleが運営している世界最大規模のBlogサービスです。
この仕組みを使えば、従来のやり方の半分ぐらいの手間で、投稿できます。
ただし、YoutubeにBloggerのユーザー名・パスワードを知られることになりますので、心配性の方は、別のアカウントを作成するなど注意を払ってください。
YoutubeとBloggerの連携
まずは面白いビデオを見つけたら、Blog Videoをクリックします。
すると次のような画面が出ますので、click hereをクリックします。
すると新しくウインドウが開きます。そこで 新しくブログを追加するために Add a New Blogをクリックします。
ここで、Bloggerのユーザー名とパスワードを入力します。
入力したら、Add Blogをクリックします。
するとブログの一覧がでますので、追加したいブログのSelect欄をチェックして
Add Selected Blogsをクリックします。
すると、Blog Youtube Videos successfull added.と表示され
ブログの追加の完了です。このウインドウを閉じます。
そこで、さっきの画面に戻ってRefreshをクリックします。
この画面は、My ProfileのBlog Settingから開くことが可能です。
さていよいよ投稿です。
まずは、投稿先のブログを選択します。(デフォルトでどこか選択されています)
Titleの所に、タイトルを入力します。(はじめから動画のタイトルが入っています)
Textの所に本文を入力します。
入力が完了したら、Post to Blogをクリックで投稿します。
完了の合図として、This video will appear on your blog shortlyと出ます。
OKをクリックします。
そして、自分のBloggerのページを開くとブログが表示されています。
最初の手間こそかかりますが、簡単にブログにYoutube動画を公開することができます。
この機会に、新しくアカウントを作ってみてはいかがですか?
2006/07/11
re:YouTubeがテレビになるのには10年もかからない
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50560634.html
Youtubeネタを書くとアクセスがあがる法則でも見つけたのか???
最近この手のエントリーが多いね。
さておき、私の意見は10年じゃあまりかわらない気がします。
MP3だってようやく10年ぐらいたってiPodがCDやMDを抜いたというだけですからね。ウォークマンは元々若者向けだから、変化は早かったのだと思います。
でも、TVはすごく気軽な娯楽ですからね。HDレコーダーもそんなに普及しないでしょ。
でも、携帯電話の普及のせいで、固定電話を引かない若者が増えたように、
Youtubeのおかげで、TVを買わない大学生とかは結構出てきそうですね。
あとYoutubeの現状は、Napsterとまったく違うと思う。
完全な違法コンテンツをすべて除いても、合法的なユーザーのオリジナル動画だけで十分やっていけるだろう。
違法コンテンツをアップするユーザーも、それを楽しみにするユーザーもどちらもYoutube的には必要ないんじゃないかな。無駄にトラフィック食うだけで、そういうユーザーは別のサイトへ移ってくれた方がありがたいだろう。
今は時期の問題でジダンばっかりだけど、ランキング見てもMySpaceから飛び出してきたようなオリジナル映像もあるしね。
いずれにせよ、なんでも広く一般に普及するには非常に時間はかかりるんだよね。
Youtubeネタを書くとアクセスがあがる法則でも見つけたのか???
最近この手のエントリーが多いね。
さておき、私の意見は10年じゃあまりかわらない気がします。
MP3だってようやく10年ぐらいたってiPodがCDやMDを抜いたというだけですからね。ウォークマンは元々若者向けだから、変化は早かったのだと思います。
でも、TVはすごく気軽な娯楽ですからね。HDレコーダーもそんなに普及しないでしょ。
でも、携帯電話の普及のせいで、固定電話を引かない若者が増えたように、
Youtubeのおかげで、TVを買わない大学生とかは結構出てきそうですね。
あとYoutubeの現状は、Napsterとまったく違うと思う。
完全な違法コンテンツをすべて除いても、合法的なユーザーのオリジナル動画だけで十分やっていけるだろう。
違法コンテンツをアップするユーザーも、それを楽しみにするユーザーもどちらもYoutube的には必要ないんじゃないかな。無駄にトラフィック食うだけで、そういうユーザーは別のサイトへ移ってくれた方がありがたいだろう。
今は時期の問題でジダンばっかりだけど、ランキング見てもMySpaceから飛び出してきたようなオリジナル映像もあるしね。
いずれにせよ、なんでも広く一般に普及するには非常に時間はかかりるんだよね。
会社のメアド登録しちゃって心配な方もプロフィールの編集
登録したプロフィールは編集でき、ホームページを登録したりして、自分をアピールすることが可能です。また登録したメールアドレスなどの情報を変更することもできます。
YahooBBよりも個人情報流出する確率は低い気がするのですが、それでも、なぜか心配な人は心配みたいです。
登録した、メールアドレス等は、変更可能です。
会社や学校のメール登録してしまって心配な方はぜひ変更してみてください。
アカウント削除まで時間かかって心配だなーという方も
メールアドレスとパスワードを別の物に変更すれば、万が一を考えても心配するようそはないと思います。
ユーザー名は変更できませんが、世界中の人が使っているので、みんなが思っているほど、ユーザー名はユニークじゃないから、心配することはありません。でも次回別のサービスに登録する時は、ユーザー名を決めるときは、いつもと違うのを使うかどうか、注意して決めましょうね。
Youtubeのプロフィール情報の修正の仕方
Youtubeサインイン後の画面の右側のMy Profileをクリック
Welcome to your channel - the central location for all of your YouTube settings, and for other people to interact with you. To edit your YouTube settings, click here.
のclickhereをクリック
電子メールとパスワード
普段のメールを登録しているのが嫌な場合は、
新しい、hotmailアカウントでも作成しましょう。
Youtubeからの連絡はメールで来るので正しいのを登録しましょう。
パスワードもできたら、違うのにすれば安心度はアップ
個人情報
年齢ですが、生年月日に多少の修正を加えるのは、ネットでのユーザー登録では必要だと思います。
でも、13歳未満や18歳未満の方が、年齢を偽るのは絶対ダメです。
変更した内容を反映させるには、Update Profileをクリックします。
YahooBBよりも個人情報流出する確率は低い気がするのですが、それでも、なぜか心配な人は心配みたいです。
登録した、メールアドレス等は、変更可能です。
会社や学校のメール登録してしまって心配な方はぜひ変更してみてください。
アカウント削除まで時間かかって心配だなーという方も
メールアドレスとパスワードを別の物に変更すれば、万が一を考えても心配するようそはないと思います。
ユーザー名は変更できませんが、世界中の人が使っているので、みんなが思っているほど、ユーザー名はユニークじゃないから、心配することはありません。でも次回別のサービスに登録する時は、ユーザー名を決めるときは、いつもと違うのを使うかどうか、注意して決めましょうね。
Youtubeのプロフィール情報の修正の仕方
Youtubeサインイン後の画面の右側のMy Profileをクリック
Welcome to your channel - the central location for all of your YouTube settings, and for other people to interact with you. To edit your YouTube settings, click here.
のclickhereをクリック
電子メールとパスワード
普段のメールを登録しているのが嫌な場合は、
新しい、hotmailアカウントでも作成しましょう。
Youtubeからの連絡はメールで来るので正しいのを登録しましょう。
パスワードもできたら、違うのにすれば安心度はアップ
個人情報
年齢ですが、生年月日に多少の修正を加えるのは、ネットでのユーザー登録では必要だと思います。
でも、13歳未満や18歳未満の方が、年齢を偽るのは絶対ダメです。
変更した内容を反映させるには、Update Profileをクリックします。
2006/07/08
re:YouTube?Google型企業になるための4つの法則
http://shinta.tea-nifty.com/nikki/2006/07/creators_are_th.html
おもしろい意見です。
ただ、お金の話は眉唾ものです。
1ダウンロードに対してユーザーがお金を払う有料コンテンツと
胡散臭すぎて広告主が付かないと噂されるYoutubeの再生回数1回とを比べるのは無茶じゃないですかね。
グーグルのアドセンスもクリック1回で、25cぐらいの支払いしかなかったと思います。そしてだいたいクリック率は0.1%ほどなので、1000回再生されなければ1クリックはおきません。
なので、現実的には以下ぐらいだと思います。
(書いてて思いましたが、Youtubeの場合は、不正行為が多発で成立しなそうですね)
1回のクリックに対して広告主が15セント払うとしましょう。
それで1000回再生ごとに1回クリックするとしましょう。
そして、取り分は50%として、
超トップクラスの1,000,000アクセスがあるとします。
すると作者の手取りは、75$ぐらいじゃないですかね。
おもしろい意見です。
ただ、お金の話は眉唾ものです。
1ダウンロードに対してユーザーがお金を払う有料コンテンツと
胡散臭すぎて広告主が付かないと噂されるYoutubeの再生回数1回とを比べるのは無茶じゃないですかね。
グーグルのアドセンスもクリック1回で、25cぐらいの支払いしかなかったと思います。そしてだいたいクリック率は0.1%ほどなので、1000回再生されなければ1クリックはおきません。
なので、現実的には以下ぐらいだと思います。
(書いてて思いましたが、Youtubeの場合は、不正行為が多発で成立しなそうですね)
1回のクリックに対して広告主が15セント払うとしましょう。
それで1000回再生ごとに1回クリックするとしましょう。
そして、取り分は50%として、
超トップクラスの1,000,000アクセスがあるとします。
すると作者の手取りは、75$ぐらいじゃないですかね。
2006/07/04
このサイトでは定番のakJ BetasがSourceforge.jpにランクインしました。
akJ Betasの活躍もあり、sourcefoge.jpというオープンソース配布サイトのランキングに入りました。まだ試してないというあなた、ぜひ一度お試しの上、感想など聞かせてください。
akJ Betasをインストール
コンセプトは誰でも簡単に何かできるです。
とっても、うれしいのでこのエントリーを書いてみました。
次の0.5ではFlowPlayerと一緒にFLVファイルの作成が可能になります。
Youtubeのような動画ストリーミング配信の仕方が簡単にできるようになります。
楽しみにまっててくださいね。
なにか、機能のリクエストがあれば掲示板にぜひ書き込んでくださいね。
akJ Betasをインストール
コンセプトは誰でも簡単に何かできるです。
とっても、うれしいのでこのエントリーを書いてみました。
次の0.5ではFlowPlayerと一緒にFLVファイルの作成が可能になります。
Youtubeのような動画ストリーミング配信の仕方が簡単にできるようになります。
楽しみにまっててくださいね。
なにか、機能のリクエストがあれば掲示板にぜひ書き込んでくださいね。
2006/07/03
re:YouTubeに新たなライバル--映像の投稿で利益が得られるサイトが出現
Hey!Hey!Hey!の平野綾あがりすぎだろー
というつっこみはさておき
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20159568,00.htm
Eefoof.comというサイトが、出来てそこは、クリエイターに報酬を支払うらしい。
それで、そこがYoutubeのライバルになるのではという記事です。
私の考えではライバルにはなりえません。
シェアが違いすぎます!
仮に、Eefoof.comが成功したら、同じビジネスモデルを導入すればいいだけ。
場合によってはビジネス特許払ってもいいしね。
今のGoogleのAdsenseの広告モデル(たぶん他が最初だったかもしれませんが)を他のサービスが真似したと同じように、いいものは真似されていきます。
そうなったときに、なかなか最初のシェアの違いは埋まりません。
Youtubeにとってはライバルの数が多いほど有利な展開になります。
他のサイトがいろいろなことを試行錯誤した中で、いいものは、ユーザーからリクエストが来ますから。あとはそれを採用するだけ。
YoutubeのライバルはGoogle VideoかMySpaceかと言った感じじゃないですかね?
個人的にはGoogle Checkoutを用いた寄付システムをどこかの動画サイトで試してもらいたいですね。(すでにある?)
というつっこみはさておき
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20159568,00.htm
Eefoof.comというサイトが、出来てそこは、クリエイターに報酬を支払うらしい。
それで、そこがYoutubeのライバルになるのではという記事です。
私の考えではライバルにはなりえません。
シェアが違いすぎます!
仮に、Eefoof.comが成功したら、同じビジネスモデルを導入すればいいだけ。
場合によってはビジネス特許払ってもいいしね。
今のGoogleのAdsenseの広告モデル(たぶん他が最初だったかもしれませんが)を他のサービスが真似したと同じように、いいものは真似されていきます。
そうなったときに、なかなか最初のシェアの違いは埋まりません。
Youtubeにとってはライバルの数が多いほど有利な展開になります。
他のサイトがいろいろなことを試行錯誤した中で、いいものは、ユーザーからリクエストが来ますから。あとはそれを採用するだけ。
YoutubeのライバルはGoogle VideoかMySpaceかと言った感じじゃないですかね?
個人的にはGoogle Checkoutを用いた寄付システムをどこかの動画サイトで試してもらいたいですね。(すでにある?)
2006/07/01
Youtubeで英語の勉強まとめ - テクニカル編
ここでは、Youtube動画をつかって英語学習に役立てるためのWindowsでの技術的な話を3つします。
(1)MP3形式に変換・(2)ゆっくり再生・(3)ズーム再生です。
最近の体験では、英語はYoutube動画で何言ってるかわからないと同じぐらい、実際に対面で話してみても、何言ってるかわかりません。
なのでYoutube動画で英語の話を聞いてみるのは、自分のリスニング力を確かめるにはちょうどいいと思います。
あとわからない話を、わからない中で、何とか聞き取ろうとする訓練にもなります。
実際の英会話のいいシュミレーションになります。
誰の動画を見ていいかわからない場合は、こちらの方々から始めてみてはいかがですか?
【カナダ人ビデオブロガー】
(1)Youtube動画をMP3にします。
音声ファイルに変換することでiPodなどで外で聞くことができリスニングの教材になります。
MP3への変換は簡単(akJ Betasで)ですが、注意する点があります。
各ファイルの音声レベルがバラバラなので多少聞きづらいことがります。なので各ファイルの音量を揃えた方がいいです。(オープンソースソフト MP3Gainで整えられます)
あとは本編中の、多少エフェクトや空白が余計だと思う場合は編集するといいです。(編集はオープンソースソフト Audacityでどうぞ)
ゆっくり再生
動画をゆっくり再生することで、聞き取りにくい音声も聞き取れる可能性があります。
音声のみに比べるとやはり映像があるぶん何回も楽しめます。
慣れたら、早送りで見たりすると、いい訓練になります。
動画をゆっくり再生するには、WMV形式にしてWindows Media Playerで再生するのがいいと思います。
FLV動画をWMVに変換するには:Youtube動画(FLV形式)をWMVファイルに変換する
ゆっくり再生の仕方は Windows Media Playerの速度変換再生を楽しむ
ズーム再生
実は英語の場合口の動きが重要だったりします。音は同じでも口の動きが違うなどたまにあります。
口の動きをまねることで発音がよくなる場合もあります。
画質がいまいちなのでわかりにくいですが、ズームすることで集中しやすいです。
FLV動画をズームして再生するには 動画ズーム再生する - 口の動きを見て英語学習にも役立つ(VLCで)
(FLVが直接再生できない場合はMPEG等に変換した物を再生してください)
関連情報
Youtubeを簡単に保存する - Firefoxブラウザーをインストール
(1)MP3形式に変換・(2)ゆっくり再生・(3)ズーム再生です。
最近の体験では、英語はYoutube動画で何言ってるかわからないと同じぐらい、実際に対面で話してみても、何言ってるかわかりません。
なのでYoutube動画で英語の話を聞いてみるのは、自分のリスニング力を確かめるにはちょうどいいと思います。
あとわからない話を、わからない中で、何とか聞き取ろうとする訓練にもなります。
実際の英会話のいいシュミレーションになります。
誰の動画を見ていいかわからない場合は、こちらの方々から始めてみてはいかがですか?
【カナダ人ビデオブロガー】
(1)Youtube動画をMP3にします。
音声ファイルに変換することでiPodなどで外で聞くことができリスニングの教材になります。
MP3への変換は簡単(akJ Betasで)ですが、注意する点があります。
各ファイルの音声レベルがバラバラなので多少聞きづらいことがります。なので各ファイルの音量を揃えた方がいいです。(オープンソースソフト MP3Gainで整えられます)
あとは本編中の、多少エフェクトや空白が余計だと思う場合は編集するといいです。(編集はオープンソースソフト Audacityでどうぞ)
ゆっくり再生
動画をゆっくり再生することで、聞き取りにくい音声も聞き取れる可能性があります。
音声のみに比べるとやはり映像があるぶん何回も楽しめます。
慣れたら、早送りで見たりすると、いい訓練になります。
動画をゆっくり再生するには、WMV形式にしてWindows Media Playerで再生するのがいいと思います。
FLV動画をWMVに変換するには:Youtube動画(FLV形式)をWMVファイルに変換する
ゆっくり再生の仕方は Windows Media Playerの速度変換再生を楽しむ
ズーム再生
実は英語の場合口の動きが重要だったりします。音は同じでも口の動きが違うなどたまにあります。
口の動きをまねることで発音がよくなる場合もあります。
画質がいまいちなのでわかりにくいですが、ズームすることで集中しやすいです。
FLV動画をズームして再生するには 動画ズーム再生する - 口の動きを見て英語学習にも役立つ(VLCで)
(FLVが直接再生できない場合はMPEG等に変換した物を再生してください)
関連情報
Youtubeを簡単に保存する - Firefoxブラウザーをインストール
2006/06/28
梅田望夫さんのYoutubeについて(1)
梅田望夫さんは「ウェブ進化論」(私も好きな本)で有名な方です。
彼がYoutubeについてブログを書かれましたのでそれについて
http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20060628
読んだ感想としては、梅田望夫さんからYoutubeについて聞くとは、当たり前になったんだねと改めて再認識しました。以上。 「それだけかよ。」とつっこみが来そうなので難しい文章をフォロー
>YouTubeはまだGoogleがAd Wordsを出す前の状況にある。
Googleも当時は、一般の人は
すばやく検索結果が出て便利だなーと思っている中、一部の人に
どうやって儲けるの?と不思議に思われていました。
でもGoogleは結局、Ad Words(広告表示)のおかげですごく儲かる会社になりました。
>ナップスターになるか、グーグルになれるか。
昔の話ですが、MP3(音声だけ)版 Youtubeみたいなのがありました。それがナップスターです。
著作権がらみの問題であえなく皆の記憶から忘れられました。(まだ何かやってるらしいけど)
話はずれますが、ブログと一緒で
Youtube的なサイトのメリットで言えばユーザーがコンテンツを無料で作成してくれることです。
そしてYoutubeの強みはビデオブロガー・クリエイターが育ってきてること。
ブログと一緒で、アクセス数100件ぐらいと、数万件では作るモチベーションが違います。コミュニティーも徐々にできあがってる感じですし。(有名ブロガーについて言及する作品とか出てきてますし)
後もう1つの強みは、インフラ設備が整っていることです。
どこの類似サービスも追いつくには最低同じインフラ用意しないといけません。
いったいどこの会社ができるのやら
はてなのhttp 記法の拡張等の他のインフラを間接的に利用する形の方が賢いでしょう。
(はてなグループの有料オプション、月数百円で、300MBが用意されているけど、他がタダですから)
彼がYoutubeについてブログを書かれましたのでそれについて
http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20060628
読んだ感想としては、梅田望夫さんからYoutubeについて聞くとは、当たり前になったんだねと改めて再認識しました。以上。 「それだけかよ。」とつっこみが来そうなので難しい文章をフォロー
>YouTubeはまだGoogleがAd Wordsを出す前の状況にある。
Googleも当時は、一般の人は
すばやく検索結果が出て便利だなーと思っている中、一部の人に
どうやって儲けるの?と不思議に思われていました。
でもGoogleは結局、Ad Words(広告表示)のおかげですごく儲かる会社になりました。
>ナップスターになるか、グーグルになれるか。
昔の話ですが、MP3(音声だけ)版 Youtubeみたいなのがありました。それがナップスターです。
著作権がらみの問題であえなく皆の記憶から忘れられました。(まだ何かやってるらしいけど)
話はずれますが、ブログと一緒で
Youtube的なサイトのメリットで言えばユーザーがコンテンツを無料で作成してくれることです。
そしてYoutubeの強みはビデオブロガー・クリエイターが育ってきてること。
ブログと一緒で、アクセス数100件ぐらいと、数万件では作るモチベーションが違います。コミュニティーも徐々にできあがってる感じですし。(有名ブロガーについて言及する作品とか出てきてますし)
後もう1つの強みは、インフラ設備が整っていることです。
どこの類似サービスも追いつくには最低同じインフラ用意しないといけません。
いったいどこの会社ができるのやら
はてなのhttp 記法の拡張等の他のインフラを間接的に利用する形の方が賢いでしょう。
(はてなグループの有料オプション、月数百円で、300MBが用意されているけど、他がタダですから)
フォト蔵動画 ファーストインプレッション - 期待できそう
フォト蔵 みんなの動画 というこれまたYoutube似のサービスが出てきた。
フォト蔵は名前の通り、元々は写真共有サイトのようで、このたび動画共有もできるようになったようだ。
ファイルの形式だが
時間制限無し、ファイルサイズ100MBでし携帯や様々な動画形式に対応しているようだ。
国内のサイトですので著作権には厳しい姿勢で運用していくと思います。
その中でどうやって動画サイトが盛り上がっていくのか注目したいです。
圧倒的な知名度のGoogle Videoやルール無用のYoutubeと競争という厳しい状況下でSNSを生かした独自の動画サイトに成長すればと思います。
2006/06/27
公式ブログより - コメントのバグが直ったそうだ。
http://www.youtube.com/blog?entry=ZxSpdmexrRA
以下適当な訳
ここ数日のコメントバグを修正しました。
バグを修正したので大量に削除されたコメントを復旧しました。
本当に申し訳ありませんでした。
何か質問等または、いいたいことがあれば(甘んじて受けます)遠慮無くコンタクトしてください。
バグに関しては人数が少ないとかのいい訳はなしだと思う。今後専門家を多く雇い入れる等して改善してもらいたい。
以下適当な訳
ここ数日のコメントバグを修正しました。
バグを修正したので大量に削除されたコメントを復旧しました。
本当に申し訳ありませんでした。
何か質問等または、いいたいことがあれば(甘んじて受けます)遠慮無くコンタクトしてください。
バグに関しては人数が少ないとかのいい訳はなしだと思う。今後専門家を多く雇い入れる等して改善してもらいたい。
2006/06/26
ask.jpがaskビデオを始めたようだ。
2006/06/25
公式ブログより - Youtubeのコメントシステムにバグがあったようです。
コメントにバグがあったようです。
公式ブログより:http://www.youtube.com/blog?entry=UR1y8kP-vh0
ようするに、コメントシステムのバグのせいでコメントが一時的に大量に消滅したようです。現在は復旧中みたいです。
あまりコメントを読まない(読めない)からよくわかりませんが、コンテンツによっては作者とユーザーのやりとりでおもしろかったのだと思います。
ただ、Youtubeのコメントは荒れてる気がします。
個人 VS 匿名 は荒れやすいのかな
気になるのは、消えたコメントが復旧できるということは、他も戻せるのだろうね、、。
以下、無茶な訳(私の英語レベルは中 Intermidiate)
コメントのシステムにバグがあり、コメントを書いた人じゃなくてもそのコメントを消せた。そのため大量のコメントが削除された。
現在はバグを修正して、コメントを復旧中
コメントが削除されたユーザーの方へすいませんでした。
言い訳しようがないほどのバグです。
現在削除されたコメントを復旧中です。
もう2度と起きないよう注意します。
悪口やスパムなどの迷惑行為がある。これは許せません。
そういう活動をするとアカウントは削除され、登録できなくなります。
Youtubeは自分を表現するための場所です。
つまり、創造的で楽しく、民主的という意味です。
悪いことはだめだよ(すごく無茶な訳)
公式ブログより:http://www.youtube.com/blog?entry=UR1y8kP-vh0
ようするに、コメントシステムのバグのせいでコメントが一時的に大量に消滅したようです。現在は復旧中みたいです。
あまりコメントを読まない(読めない)からよくわかりませんが、コンテンツによっては作者とユーザーのやりとりでおもしろかったのだと思います。
ただ、Youtubeのコメントは荒れてる気がします。
個人 VS 匿名 は荒れやすいのかな
気になるのは、消えたコメントが復旧できるということは、他も戻せるのだろうね、、。
以下、無茶な訳(私の英語レベルは中 Intermidiate)
コメントのシステムにバグがあり、コメントを書いた人じゃなくてもそのコメントを消せた。そのため大量のコメントが削除された。
現在はバグを修正して、コメントを復旧中
コメントが削除されたユーザーの方へすいませんでした。
言い訳しようがないほどのバグです。
現在削除されたコメントを復旧中です。
もう2度と起きないよう注意します。
悪口やスパムなどの迷惑行為がある。これは許せません。
そういう活動をするとアカウントは削除され、登録できなくなります。
Youtubeは自分を表現するための場所です。
つまり、創造的で楽しく、民主的という意味です。
悪いことはだめだよ(すごく無茶な訳)
2006/06/24
Call to cancel AOL/ AOLのキャンセル対応
英語わかんなくても、おもしろいよー。
ようは「だからアカウントキャンセルしてくれと言ってるんだけど」
http://www.youtube.com/watch?v=xIVZ9b0RgmY
AOLは、Dojoのホスティングしてるから、最近評価気味だったんだけど、、
もし著作権的にリンクに問題があれば著作権者の方は言ってください。
ようは「だからアカウントキャンセルしてくれと言ってるんだけど」
http://www.youtube.com/watch?v=xIVZ9b0RgmY
AOLは、Dojoのホスティングしてるから、最近評価気味だったんだけど、、
もし著作権的にリンクに問題があれば著作権者の方は言ってください。
2006/06/23
re:YouTubeの危機に出動する日本の消防士
>日本のアニメが同サイトからごっそり削除される事件が起きた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/23/news065.html
事件というか、これが毎日当たり前の作業にならないとYoutubeが健全なサイトと呼ばれないと思うんだけど
でよく考えると
日本のアニメ削除、日本からのトラフィック減るし、著作権のクレーム減るで一石二鳥だと思うのでもう少し積極的になってもいいと思うんだけど。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/23/news065.html
事件というか、これが毎日当たり前の作業にならないとYoutubeが健全なサイトと呼ばれないと思うんだけど
でよく考えると
日本のアニメ削除、日本からのトラフィック減るし、著作権のクレーム減るで一石二鳥だと思うのでもう少し積極的になってもいいと思うんだけど。
今日はGoogle Videoのフリーな日
Youtubeとはライバル関係で知られる、Google Videoの有料コンテンツのうちいくつかが、今日は無料で見れるようです。
http://video.google.com/freetoday.html
普段お金取っているのかという気もしますが
The Mighty Herculesというアニメを見ました。ヘラクレスの話です。ギリシャの英雄ですよ。
まあまあでした。
スカイパーフェクトTVの無料日、みたいにたまに無料の日があるのですね。
何かお勧めありましたら、コメント等で教えてください。
http://video.google.com/freetoday.html
普段お金取っているのかという気もしますが
The Mighty Herculesというアニメを見ました。ヘラクレスの話です。ギリシャの英雄ですよ。
まあまあでした。
スカイパーフェクトTVの無料日、みたいにたまに無料の日があるのですね。
何かお勧めありましたら、コメント等で教えてください。
2006/06/21
カナダ留学に役立つ?カナダ人ビデオブロガー(Video Blogger) 5人
カナダ留学を考えているそこのあなた向けに、カナダ人のビデオブロガーを紹介します。
「カナダなんて関心ないよ」という方も
2010年のバンクーバーオリンピックで浅田真央や安藤美姫で盛り上がるんだから、
カナダを知っておくといいことがあるかも
ちなみに、全員Femaleなのは英語が聞き取りやすいからというだけな理由です。
といっても、ほとんど何を話しているのかわかりません。下品な内容が含まれていても保証できません。
あまり無茶な内容でしたら教えてください。
FilthyWhoreさん
カナダ最大の都市トロントの方です。結構人気のある方です。
sweetness220さん
どこかの大学生みたいです。
Kayleebobさん
セント・ジョン市という東の方の人です。
mewho1 さん
昔オリンピックがあったカルガリーの方です。30代だそうです。
simplegirl23さん
10代です。
おもしろい方です。(Too funny)
「カナダなんて関心ないよ」という方も
2010年のバンクーバーオリンピックで浅田真央や安藤美姫で盛り上がるんだから、
カナダを知っておくといいことがあるかも
ちなみに、全員Femaleなのは英語が聞き取りやすいからというだけな理由です。
といっても、ほとんど何を話しているのかわかりません。下品な内容が含まれていても保証できません。
あまり無茶な内容でしたら教えてください。
FilthyWhoreさん
カナダ最大の都市トロントの方です。結構人気のある方です。
sweetness220さん
どこかの大学生みたいです。
Kayleebobさん
セント・ジョン市という東の方の人です。
mewho1 さん
昔オリンピックがあったカルガリーの方です。30代だそうです。
simplegirl23さん
10代です。
おもしろい方です。(Too funny)
2006/06/20
ファイルがFLV形式かどうかメモ帳で確認する
再生がうまくいかないときなど、
ハードディスクにあるファイルが時々、FLV形式のファイルかどうかわからないときが
あります。(いやあるとします。)
そんな時は、メモ帳でファイルを開いてみるといいでしょう。
ただし、10MBを超えるようなサイズのファイルの場合、パソコンが固まる場合があるので注意!
メモ帳で開くには、メモ帳を起動して、そこにFLVファイルをドラッグ&ドロップするといいでしょう。
メモ帳を開いてみて、最初にFLVという文字が見えて、あと、グチャグチャーと文字化けのようになってたらそれはほぼ間違いなくFLV形式のファイルです。
これでFLV形式のファイルと確認が取れました。それでもうまく再生できない場合はどうすればいいか?
掲示板等でのご意見を聞くところ、フリーソフト Riva FLV Playerが一番再生できる確率が高いようです。
オープンソースソフト VLC Media Playerやオープンソースソフト MediaPlayerClassicでは一部のファイルが全く再生できないあるいは、音だけになるみたいです。
ただバージョンが変わることでこれらは改善できる可能性があるのでバージョンがあがったら調べてみたいです。
2006/06/18
日本のYoutubeみたいなサイト - AmebaVision - が出来るらしい
今日は肌寒い一日でした。
7月中旬からAmebaVisionというYoutubeみたいな動画サイトが日本でできるらしい。
特徴は、1日で一番人気な作品には1万円を送呈するらしい。
美女コンになりそうな気もするな。
正式に公開したらもう1度ぐらいは紹介してみたいです。
でも、Podキャストすら日本で大ブレイクしたのかな?
と思う今日この頃ですが、ポッドキャスト(声を公開)に比べると、作品を公開することができる映像の方が、匿名性が高められるので人気はでるかもしれませんね。
すでに、Flashとかの作品は高い人気があるようですし、あれそのまま動画でもいいですよね。
7月中旬からAmebaVisionというYoutubeみたいな動画サイトが日本でできるらしい。
特徴は、1日で一番人気な作品には1万円を送呈するらしい。
美女コンになりそうな気もするな。
正式に公開したらもう1度ぐらいは紹介してみたいです。
でも、Podキャストすら日本で大ブレイクしたのかな?
と思う今日この頃ですが、ポッドキャスト(声を公開)に比べると、作品を公開することができる映像の方が、匿名性が高められるので人気はでるかもしれませんね。
すでに、Flashとかの作品は高い人気があるようですし、あれそのまま動画でもいいですよね。
2006/06/16
コメント欄のリンクに要注意
最近(前から?)、Youtubeのコメント欄は少し荒れ気味です。
中でも最近は、スパムのようなYoutubeの別の動画へのリンクを書き込んでいる方がいます。
ただの動画なら気にする必要はありませんが、中には気分を害する動画をそういう所に貼り付けている方もいます。そういう動画はわざわざ見ない方が無難です。
またYoutube以外の掲示板やサイトでもリンクで動画を紹介している方(私もそうだけど)
いますが、これも中には気分を害するものがありますので(何度か偉い目にあいました。)
大丈夫そうなサイトじゃないと見ない方が無難でしょう。
2006/06/15
購読(Subscribe)機能を使う
Youtubeも使い慣れてくると、気になるパフォーマー・クリエイターが出来はじめ、新作が見たらすぐに見たくなりますよね。こんな時は購読です。
購読機能を使うと作者やキーワードを含む動画を登録することができます。
登録した動画はトップページにMy Subscritipnとしてリスト表示されます。
トップページなので気になる動画を見逃すことはなくなりますし、探す手間も省けます。
購読しているのが、相手に伝わりますので、動画作成者のモチベーションにつながり、次の作品を見ることができます。(たぶん)
実際の購読ですが、動画の横にSubscribeというボタンがあるので、これを押します。
それだけで購読は完了です。
購読の管理はトップページから、Home/My Subscriptionでやります。
ここでは、購読の解除の他に、新たにユーザー名で購読(あまり使わない)・キーワードで登録・購読を勧めるなどのことができます。
Subscribe to Tags
タグ・キーワードで動画を探して、それに該当する動画を表示するようにします。
興味のあるものを入れておくと新しい発見があるかも
次のような画面が出て登録完了です。
次の例は、登録したキーワードがないから何も出ませんが、
もしこのキーワードにマッチする動画があれば表示されるようになります。
Invite A subscriberとは登録は出来たけど、Youtubeの使い方をよく知らない友達とかに、購読を勧める場合に使えます。
それ以外はただのスパムになりそう。
購読の解除は簡単で、購読リストの横のUnsubscribeをクリックするだけです。
購読機能を使うと作者やキーワードを含む動画を登録することができます。
登録した動画はトップページにMy Subscritipnとしてリスト表示されます。
トップページなので気になる動画を見逃すことはなくなりますし、探す手間も省けます。
購読しているのが、相手に伝わりますので、動画作成者のモチベーションにつながり、次の作品を見ることができます。(たぶん)
実際の購読ですが、動画の横にSubscribeというボタンがあるので、これを押します。
それだけで購読は完了です。
購読の管理はトップページから、Home/My Subscriptionでやります。
ここでは、購読の解除の他に、新たにユーザー名で購読(あまり使わない)・キーワードで登録・購読を勧めるなどのことができます。
Subscribe to Tags
タグ・キーワードで動画を探して、それに該当する動画を表示するようにします。
興味のあるものを入れておくと新しい発見があるかも
次のような画面が出て登録完了です。
次の例は、登録したキーワードがないから何も出ませんが、
もしこのキーワードにマッチする動画があれば表示されるようになります。
Invite A subscriberとは登録は出来たけど、Youtubeの使い方をよく知らない友達とかに、購読を勧める場合に使えます。
それ以外はただのスパムになりそう。
購読の解除は簡単で、購読リストの横のUnsubscribeをクリックするだけです。
2006/06/13
Youtubeのニュースが多いですね。
ITmedia News:[WSJ] YouTubeやGoogle Videoに、レコード業界はどう出る? (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/13/news025.html
著作権は難しいですね。
一応書いておくと
中には心配されている方もいると思いますが
Youtubeの動画閲覧は
bittorrentやwinnyと違ってアップロードは一切していないので、
著作権者から何かしら請求されることはまずないと思います。
Youtube等の共有サイトの問題点は
ITmedia News:「スプー」削除の舞台裏 「YouTube」にテレビ局苦慮
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/07/news070.html
で書いてあるようなことなんですよね。
私の考えは
ブログ等で著作権のあるものにリンクをはるのは、どうかと思いますが
自分で見て楽しむ分にはいいと思います。
CD-RやDVD-Rみたいに、インターネットのプロバイダー料金に著作権料を上乗せ?するのが解決策かなー
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/13/news025.html
著作権は難しいですね。
一応書いておくと
中には心配されている方もいると思いますが
Youtubeの動画閲覧は
bittorrentやwinnyと違ってアップロードは一切していないので、
著作権者から何かしら請求されることはまずないと思います。
Youtube等の共有サイトの問題点は
ITmedia News:「スプー」削除の舞台裏 「YouTube」にテレビ局苦慮
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/07/news070.html
で書いてあるようなことなんですよね。
私の考えは
ブログ等で著作権のあるものにリンクをはるのは、どうかと思いますが
自分で見て楽しむ分にはいいと思います。
CD-RやDVD-Rみたいに、インターネットのプロバイダー料金に著作権料を上乗せ?するのが解決策かなー
2006/06/09
お気に入り(Favorite)機能 を使う
登録ユーザーは、Youtubeの動画をお気に入りに登録することができます。
ホームページ的にいうとブックマークですね。
お気に入りを登録するメリット
・あなた
自分がまた見たいビデオにすぐにアクセスできます。
他の人に見て欲しいビデオを紹介することになります。
・ビデオ作成者
お気に入りが増えることで、どの作品をユーザーが気に入ってくれているのかわかります)
(アクセス数の場合は期間など、他の要素の影響が強いです)
・閲覧者
他のユーザーのプロフィールを見たときに、
そのユーザーがどういうビデオが好きなのかわかります。
ビデオを探すときに、Top Favoritesを参考にして
多くの人が気に入ってる動画を見つけることが出来ます。
Youtubeの動画の再生時の情報画面のところから、Save to Favoritesをクリックします
するとAdd Video to Your Favoritesという画面になります。
ここではPlaylistを選べますが(PlayListの話は次回)
そのままOKをクリックします。
すると次のような画面が出ますので、OKをクリックします。
トップ画面より、Home/My Favoritesを選びます。
するとお気に入りが一覧で表示されます。
お気に入りを再生するには動画の上側のタイトルのところをクリックします。
お気に入りを削除するには、一覧より、削除したいお気に入り動画の左側のチェックボックスをクリックしてチェックします(チェックすると色が変わります)
そしてRemove Videosをクリックします。
ホームページ的にいうとブックマークですね。
お気に入りを登録するメリット
・あなた
自分がまた見たいビデオにすぐにアクセスできます。
他の人に見て欲しいビデオを紹介することになります。
・ビデオ作成者
お気に入りが増えることで、どの作品をユーザーが気に入ってくれているのかわかります)
(アクセス数の場合は期間など、他の要素の影響が強いです)
・閲覧者
他のユーザーのプロフィールを見たときに、
そのユーザーがどういうビデオが好きなのかわかります。
ビデオを探すときに、Top Favoritesを参考にして
多くの人が気に入ってる動画を見つけることが出来ます。
お気に入りの登録の仕方
Youtubeの動画の再生時の情報画面のところから、Save to Favoritesをクリックします
するとAdd Video to Your Favoritesという画面になります。
ここではPlaylistを選べますが(PlayListの話は次回)
そのままOKをクリックします。
すると次のような画面が出ますので、OKをクリックします。
登録したお気に入りの表示
トップ画面より、Home/My Favoritesを選びます。
するとお気に入りが一覧で表示されます。
お気に入りを再生するには動画の上側のタイトルのところをクリックします。
お気に入りを削除するには、一覧より、削除したいお気に入り動画の左側のチェックボックスをクリックしてチェックします(チェックすると色が変わります)
そしてRemove Videosをクリックします。
2006/06/04
期間別の表示回数を見てビデオの傾向を知る
最近流行のYoutubeってどんなビデオが流れているサイト?
あるいは、Youtubeではみんなどのようなビデオを見ているのか気になりますよね。
そんな時には、期間別、表示回数を見るといいです。
トップメニューのVideoタブのMost Viewedです。
ここには、本日(Today)・今週(This Week)・今月(This Month)・これまで通算(All Time) でのアクセス数が多い順にリストされています。
もちろん、ロングテイルが流行っている昨今、あまり当てにならないかもしれませんが、
おおざっぱに、どのような動画があるかを説明するには十分だと思います。
それにしても、1日に数十万のアクセスはすごいですね!
私は、Youtubeを紹介するなら、
「予告編と自己紹介サイト!」
です。
あるいは、Youtubeではみんなどのようなビデオを見ているのか気になりますよね。
そんな時には、期間別、表示回数を見るといいです。
トップメニューのVideoタブのMost Viewedです。
ここには、本日(Today)・今週(This Week)・今月(This Month)・これまで通算(All Time) でのアクセス数が多い順にリストされています。
もちろん、ロングテイルが流行っている昨今、あまり当てにならないかもしれませんが、
おおざっぱに、どのような動画があるかを説明するには十分だと思います。
それにしても、1日に数十万のアクセスはすごいですね!
私は、Youtubeを紹介するなら、
「予告編と自己紹介サイト!」
です。
2006/06/03
アカウントの削除の仕方(うまくいくみたいです)
アカウントの削除の仕方ですが、
まずは、support@youtube.com に 削除依頼のメールを送ります。
その時に2つ気を付けます。1つは送信元(From)はアカウント(ユーザー)登録時に登録したメールアドレスにします。(登録したメールアドレスが現存しない場合はログインすれば変更可能)
もう1つはその本文中にYoutubeのアカウント名(ユーザー名)を入れる必要があります。
(ログイン後、次のURLからでも送る方法もあるようだ http://youtube.com/my_account_delete )
例文(あまり英語得意じゃないのよ、よりいい例文求む。アカウント名の所に自分のアカウント名入れてね。)
タイトル:please delete my account.
本文:my account is アカウント名.please delete it.thanks.
http://www.youtube.com/my_profile より登録アドレスを変更できると思います。
・結構時間かかるかもしれません。
すると次のようなメールが来るので返信します。
You would just need to email us with your username and ask us to delete your account.
【お知らせ】
最初から、アカウント削除したいかたは、コンタクトで連絡すればよかっただけだったと思います。私のサイトでアカウントの登録だけ日本語での説明があり、削除に関しての説明がなかったため(したい方がいるとは想像してませんでした)、不安に感じせてしまい申し訳ございませんでした。
コメントの所に経験談がありますので読んでみてください。
まずは、support@youtube.com に 削除依頼のメールを送ります。
その時に2つ気を付けます。1つは送信元(From)はアカウント(ユーザー)登録時に登録したメールアドレスにします。(登録したメールアドレスが現存しない場合はログインすれば変更可能)
もう1つはその本文中にYoutubeのアカウント名(ユーザー名)を入れる必要があります。
(ログイン後、次のURLからでも送る方法もあるようだ http://youtube.com/my_account_delete )
例文(あまり英語得意じゃないのよ、よりいい例文求む。アカウント名の所に自分のアカウント名入れてね。)
タイトル:please delete my account.
本文:my account is アカウント名.please delete it.thanks.
http://www.youtube.com/my_profile より登録アドレスを変更できると思います。
・結構時間かかるかもしれません。
すると次のようなメールが来るので返信します。
You would just need to email us with your username and ask us to delete your account.
【お知らせ】
最初から、アカウント削除したいかたは、コンタクトで連絡すればよかっただけだったと思います。私のサイトでアカウントの登録だけ日本語での説明があり、削除に関しての説明がなかったため(したい方がいるとは想像してませんでした)、不安に感じせてしまい申し訳ございませんでした。
コメントの所に経験談がありますので読んでみてください。
2006/05/31
FLVファイルをMPEG1エレメンタリーストリームのファイルにする
Youtube動画のFLV形式をMPEG1エレメンタリーストリームに変換する方法を説明します。(FLVから、m1v形式とmp2形式の2つのファイルを作成します。FLV形式以外にも、MPEG形式をDVD用に再変換することも可能です。)
変換には、オープンソースソフト FFMpegを使います。
FFMpeg -コマンド入力の支援 JavaScript (MS-DOS苦手な方用)
フリーソフト MuxManでDVDを作るときに必要になります。
【準備】
MS-DOSの知識が必要になります。
オープンソースソフト FFmpegを導入(フリーソフト 携帯電話変換君を推奨)
ffmpeg.exeがあるパスにMS-DOS上でディレクトリーを移動します。
(間違った入力をすると元の動画消えるのでバックアップを取って試しましょう)
【m1v・mp2に変換】
ffmpegと入力した後(以後単語の区切りではスペースを入れてね)
あとは、-iの後にダブルコーテションで区切ったファイルパスを入力します。(あるいはMS-DOSウインドウにファイルをドラッグ&ドロップします。) そして -b 2000 -s 352x240 -r 29.97 -aspect 4:3 その後に、
出力ファイル名を入れます。(例:output.m1v)
そしてEnter(改行)を押します。すると変換が開始されます。
映像部分の変換が終了したら、
ffmpegと入力した後(以後単語の区切りではスペースを入れてね)
あとは、-iの後にダブルコーテションで区切ったファイルパスを同じく入力します。(あるいはMS-DOSウインドウにファイルをドラッグ&ドロップします。) そして -ab 128 -ac 2 -ar 44100 その後に、
出力ファイル名を入れます。(例:output.mp2)
ようは2回コマンドを実行します。
ffmpeg -i "c:\duff.flv" -b 2000 -s 352x240 -r 29.97 -aspect 4:3 output.m1v
ffmpeg -i "c:\duff.flv" -ab 128 -ac 2 -ar 48000 output.mp2
すると
C:\Program Files\3GP_Converter032\cores の中か、
指定した場所にm1vとmp2ファイルが出来てます。
【上書きについて】
こんな画面が出る時があります。これはすでに同じ名前のファイルがあって上書きしていいか聞いています。いい場合はyを押します。
この表示を出さないで上書きするには、ffmpegと入力した後で -y オプションを追加します。
【DVDを作成】
このファイルを元にDVDを作成できるはずです。
MPEG1からDVDデーターを作成する(MuxManを使う)
変換には、オープンソースソフト FFMpegを使います。
FFMpeg -コマンド入力の支援 JavaScript (MS-DOS苦手な方用)
フリーソフト MuxManでDVDを作るときに必要になります。
【準備】
MS-DOSの知識が必要になります。
オープンソースソフト FFmpegを導入(フリーソフト 携帯電話変換君を推奨)
ffmpeg.exeがあるパスにMS-DOS上でディレクトリーを移動します。
(間違った入力をすると元の動画消えるのでバックアップを取って試しましょう)
【オプションについて】 変換時に以下のオプションを使います。 値をこれより上げても品質が変わらない場合があります。 映像のビットレート -b で指定します。値は、900ぐらいでいいと思います。(この値はかなり適当です。DVDの時はもう少し多めの方がいいでしょう) 映像のサイズ -s で指定します。 幅x縦 (320x240,640x480)という形で指定します。 DVDを作る場合は、352x240にしなければいけません。 映像のフレームレート(コマ数)を -r で指定します。DVDを作るときには29.97にしなければいけません。 映像のアスペクト比縦横の比率です。-aspect で指定します。ここでは4:3とします。 音声のビットレート -ab で指定します。値は128ぐらいでいいと思います。 オプション:音声のチャンネル -ac で指定します。2を推奨(他のソフトでもうまく編集できるように) オプション:音声のサンプルレート -ar で指定します。DVDの場合は48000にしないといけません。 | 【FFMpeg -コマンド入力の支援】 ここで紹介しているffmpegのコマンドを作成してくれます。 inputの所の参照ボタンで、flvやmpgファイルを選択して あとはコピーして、MS-DOSを開いて貼り付けてください。最初に映像作成コマンド、次に音声作成 コマンドをはりつけてください。 |
【m1v・mp2に変換】
ffmpegと入力した後(以後単語の区切りではスペースを入れてね)
あとは、-iの後にダブルコーテションで区切ったファイルパスを入力します。(あるいはMS-DOSウインドウにファイルをドラッグ&ドロップします。) そして -b 2000 -s 352x240 -r 29.97 -aspect 4:3 その後に、
出力ファイル名を入れます。(例:output.m1v)
そしてEnter(改行)を押します。すると変換が開始されます。
映像部分の変換が終了したら、
ffmpegと入力した後(以後単語の区切りではスペースを入れてね)
あとは、-iの後にダブルコーテションで区切ったファイルパスを同じく入力します。(あるいはMS-DOSウインドウにファイルをドラッグ&ドロップします。) そして -ab 128 -ac 2 -ar 44100 その後に、
出力ファイル名を入れます。(例:output.mp2)
ようは2回コマンドを実行します。
ffmpeg -i "c:\duff.flv" -b 2000 -s 352x240 -r 29.97 -aspect 4:3 output.m1v
ffmpeg -i "c:\duff.flv" -ab 128 -ac 2 -ar 48000 output.mp2
すると
C:\Program Files\3GP_Converter032\cores の中か、
指定した場所にm1vとmp2ファイルが出来てます。
【上書きについて】
こんな画面が出る時があります。これはすでに同じ名前のファイルがあって上書きしていいか聞いています。いい場合はyを押します。
この表示を出さないで上書きするには、ffmpegと入力した後で -y オプションを追加します。
【DVDを作成】
このファイルを元にDVDを作成できるはずです。
MPEG1からDVDデーターを作成する(MuxManを使う)
2006/05/29
Youtube動画(FLV形式)から画像(JPEG・PNG・GIF)を1枚作成する
Youtubeの動画から画像を作ると見たい動画を見つけるときに便利でしょう。
ここではオープンソースソフト akJ Betasを使ってFLV形式(Youtube動画)から画像を作る方法を説明します。
【準備】
・Javaをインストール - akJ Betasを実行するのに必要です。
・akJ Betasをインストール
・フリーソフト 携帯動画変換君をインストール - 含まれるffmpegを使います。
【FLV形式を画像形式に変換する】
akJ Betasを起動したら、メニューよりファイル/フォルダー選択します。そして変換したいFLVファイルがあるフォルダーを選択します。
画像を作成したいFLVファイルを選択します。
そして作成したい画像がJPEG形式ならば、''jpg''・GIF形式ならば、''gif''・PNG形式ならば、pngを選択して、変換ボタンをクリックします。
しばらくすると変換元のファイルと同じ場所に画像ファイルが完成しています。
【画像変換時のタイミングを変更する】
最初の段階では、作成時間00:00:05(5秒後の画面)となっています。
作成する画像のタイミングを変更できます。ただし動画の時間の方が短い場合画像は作成されません。
これを変更するには、
メニューよりウインドウ/設定を選択します。
FFMpeg 設定を選択します。
イメージを作成するときの時間の時間を変更します。
Subscribe to:
Posts (Atom)